一覧表    (20長野) 長寿の滝   (20長野) 暮白(くれしろ)の滝   (20長野) 門島の無名滝



暮白(くれしろ)の滝

所在地/長野県下伊那郡阿智村智里

天竜川水系阿智川支流本谷川の支流園原川に流れ落ちる落差15mほどの滝です。
夕暮れ時にほの白く見える事からこう呼ばれてるそうです。
滝見櫓からこの滝に向かって願い事を書いた皿を投げ、飛び方で運気を占うのだとか。
駒つなぎの桜の更に奥に位置しますが、桜の開花時期には手前の広拯院月見堂より上には車は入れませんので約1.5kmほど歩く必要があります。
参考HP・ブログ/(HP)いいまち南信州.com、 (HP)がんでんの館

紅葉前線を追う旅 木曽・伊那の旅にて、2018.04.17(火)撮影

近くに行くのは大変そうだったので、滝見櫓の付近からの撮影です。

   



一覧表    (20長野) 長寿の滝   (20長野) 暮白(くれしろ)の滝   (20長野) 門島の無名滝