一覧表    (20長野) (仮名)下り沢滝   (20長野) 瀬戸の滝   (20長野) 大和知不動滝



瀬戸の滝

所在地/長野県下伊那郡喬木村加々須

天竜川水系加賀須川に落ちる魚止の滝、一の滝、不動の滝、萬年滝の4つの滝の総称ですが、
容易に行けるのは魚止の滝一の滝だけです。

参考HP・ブログ/(ブログ)長野県の滝

桜前線を追う旅 伊那の旅にて、2019.04.05 (金)撮影

看板のある遊歩道入口から可々須川まで高低差約100mを一挙に下りると、コルジュ帯の入口です。
コルジュ帯の入口にある落差は2mほどの低い滝が魚止の滝でしょうか。



梯子あり、靴を濡らしながらの何回かの渡渉ありで進んだ行程のハイライトは砂利のいっぱい乗ったこの橋です。
強度があって助かりました。



たどり着きました、素晴らしい雰囲気を漂わせる落差8mの一の滝です。
google map
  

  



切り立った両岸、そして目の前の滝をみると、通常の手段ではこれ以上行けないのも納得です。



一覧表    (20長野) (仮名)下り沢滝   (20長野) 瀬戸の滝   (20長野) 大和知不動滝