一覧表 (21岐阜) 大倉百滝 (21岐阜) 女(おんな)滝 (21岐阜) 神滝
女(おんな)滝
所在地/岐阜県高山市荘川町六廐
日本海・富山湾←庄川←御母衣ダム(御母衣湖)←森茂川←六廐川(むまやがわ)の川幅いっぱいに架かる落差2mほどの滝です。
車は滝の近くまで入って行け、Uターンも可能です。
道を進むと川の縁に出ますが、川は縁から3mほど低くなっていて簡単には川に降りれません。
滝はそこからでも見られますが、どうしても川に下りて正面から見たければ縁のところに先人が下りた跡がありますのでそこを慎重に下ります。
今回は川が深くなかったので渡って対岸からも撮ってみました。
数年前までは滝の上流部に鉄橋が架かっていたようですが、今は撤去されてありません。
秋の紅葉の時にまた訪れたい滝です。
参考HP・ブログ/(HP)がんでんの館
宇津江四十八滝のササユリと滝めぐりの旅にて、2017.07.08(土) 訪問


一覧表 (21岐阜) 大倉百滝 (21岐阜) 女(おんな)滝 (21岐阜) 神滝