一覧表 (22静岡) 遊女の滝 (22静岡) 足柄古道沿いの滝 (22静岡) 銚子口の滝
足柄古道沿いの滝
所在地/静岡県駿東郡小山町竹之下
酒匂川支流鮎沢川支流の地蔵堂川及びその枝沢に落ちる滝で、
沢沿いの足柄古道を歩くと、順に縁結びの滝、頼光対面の滝、銚子ヶ渕の滝、古滝などの滝を見ることが出来ます。
古道は足柄峠へと通ずるK78へと抜けますが、嶽之下宮のすぐ先で通行止めとなっているので、
車は嶽之下宮奥宮の駐車場に停めておき、あとは電動自転車でまわりました。
参考HP・ブログ/(ブログ)滝音回想
箱根周辺の滝めぐりの旅にて、2020.09.28(月) 訪問
最初の滝は、嶽之下宮奥宮の奥に落ちる縁結びの滝です。
目測2mはないくらいの小さな滝です。

google map


あとは電チャリを使って古道を進みました。
左の支流の奥に落ちる頼光対面の滝は落差10mです。
別名不動の滝といい、信仰の滝です。
google map



次は本流に架かる銚子ヶ渕の滝です。
目測落差5mの渓流瀑です。
google map




さらに進んで、左の沢に落ちる目測落差8mの古滝です。
裏見の出来る滝です。
google map


一覧表 (22静岡) 遊女の滝 (22静岡) 足柄古道沿いの滝 (22静岡) 銚子口の滝