一覧表    (22静岡) 小下田不動滝   (22静岡) 無名滝 芭蕉の滝   (22静岡) 竜姿の滝



無名滝 芭蕉の滝

所在地/静県伊豆市湯ケ島

太平洋・駿河湾←狩野川←猫越川←河原小屋沢の赤い柱状節理を落ちる落差30mの2段斜瀑-分岐瀑です。
R414からK59に折れて約2.2kmの持越川に架かる水抜橋を渡ったら
直ぐに左折して猫越川の谷に入り、更に2.3km進んだところの分岐を左に入ればすぐに猫越川橋がありますが
その手前に頑丈なゲートが在り、ここが滝への林道のスタートとなります。
ゲート付近には駐車スペースはありませんが、約250m手前に駐車可能な空き地がありました。
ゲートから約4.2km、徒歩で1〜1.5時間で滝への入口、通行止めですが自己責任で進んで約480m、10〜20分で滝に到着です。
参考HP・ブログ/(ブログ)滝の音とともに〜ゆかりんの滝めぐりブログ〜

滝めぐり 伊豆にて、2025.09.08(月) 訪問

この気温で1時間以上、上りの林道歩きはあまりに過酷なので、電チャリ投入です。
滝への林道入口ゲートの写真を撮り忘れました。
静県伊豆市湯ケ島
なんとか電チャリをゲート内に入れて出発、
全て舗装路かと思っていたら半分ぐらいはガタガタダートで、松見の滝への道を思い出しながら進みました。
滝の入り口に到着しました。
静県伊豆市湯ケ島


入口の通行止め表示とチェーン、もちろん自己責任で進みました。



途中、いくつかの小さな沢を横切りますが、左:道より上に小滝、 次に、右:道下に落ちる10m無名滝です。

  

道の下は深く落ち込んでおり、いっときも気を抜けませんでした。
万人向けではないので、通行止め表示もやむおえないかなと思いました。



到着、天然ゲートがお出迎え。

  

落差30mですが、実際はもっと高いように感じました。

  

独特の赤い岩肌の節理が印象的でした。

  



一覧表    (22静岡) 小下田不動滝   (22静岡) 無名滝 芭蕉の滝   (22静岡) 竜姿の滝