一覧表    (22静岡) 重郎の滝   (22静岡) 伊佐布(いさぶ)北滝   (22静岡) 鳴沢の滝



伊佐布(いさぶ)北滝

所在地/静岡県静岡市清水区伊佐布

太平洋←駿河湾←庵原川に落ちる落差10mの分岐瀑です。
今から800年前、真言宗の修行の場として開かれたといわれています。
伊佐布の集落から新東名沿いに西に進むと庵原川に架かる橋があるのでそのたもとの駐車場に車を止め、
高〜ぃ第二東名の架橋下を潜って川沿いに遊歩道を上流に進むと落差10mほどの滝がありました。
清水からも近いし遊歩道も整備されていてお手軽な滝ですがけっこういい滝でした。

参考HP・ブログ/(HP)滝の引力

富士撮影と滝めぐりの旅にて、2017.10.05(木) 訪問

すぐ下にある無名滝と奥に伊佐布北滝です。




       





一覧表    (22静岡) 重郎の滝   (22静岡) 伊佐布(いさぶ)北滝   (22静岡) 鳴沢の滝