一覧表    (22静岡) はかま滝   (22静岡) 雉ヶ尾の滝   (22静岡) 滝山不動の滝



雉ヶ尾の滝

所在地/静岡県沼津市戸田

太平洋←駿河湾←大川←支流の川に落ちる落差19mの雄滝と、少し下流の左岸枝沢に落ちる落差mの雌滝の総称です。
K18の霧香峠から戸田方面に下りていくと5.8kmで左、戸田饗(もてなし)の里公園の方面に入って行きます。
途中、戸田新田梅林公園の方向にまっすぐに進むと、駐車スペースと滝への道しるべが立っていました。
道しるべに沿って右の細い道に入って行くと受水槽があり、車はここまで。
一台分のUターンスペースがあったので、ここで車の向きを変えて受水槽前に駐車すれば、そこから雄滝まで2分ほどでした。
滝下流には取水堰があり、深いプールが出来ていて越えられないので、そこからの観瀑となります。
受水槽のあたりの少し下流に右からの沢が入ってきていましたが、そちらの奥に落差8mの雌滝(google map)があるようです。
参考HP・ブログ/(HP)滝の引力

滝めぐり伊豆北部の旅にて、2022.09.27(火) 訪問

今回、雌滝があることを後で知ったので、雄滝しか行っていません。
滝の少し下流の取水堰から、駐車場所の受水槽までパイプが伸びていて、
過去のネット記事を見ると、当時はパイプの上にキャットウオークがあってそこを歩いたようですが、
今は下に立派なコンクリの道が出来ていました。
google map


  

あとで、ぽこっと顔を出しているあの石を足掛かりに、ここを濡れずにい突破した人がいたことを知りました。
恐れ入りました m(_ _)m



こちらはI padで撮ったものです。色合いが違いますね。

  

歩いて行く途中、沢の対岸の少し高いところにあった横穴、手で掘った穴のようでもあり気になって、気になって・・。
金鉱山の試掘抗か何か? なんて妄想が広がります。





一覧表    (22静岡) はかま滝   (22静岡) 雉ヶ尾の滝   (22静岡) 滝山不動の滝