一覧表 (22静岡) 山住の無名滝 (22静岡) 明神滝 (22静岡) 大洞峡(おおほらきょう)の滝
明神滝
所在地/静岡県浜松市天竜区水窪町山住
遠州灘←天竜川←水窪川←水窪河内川←明神沢に落ちる落差40mの直瀑です。
R152から水窪河内川沿いにK389を入って布滝を過ぎ、更に進んで明神沢出合い近くまでくると、
緩い左カーブの内側に広い駐車スペースがあるのでそこに駐車します。
道路を渡り川に下りる地道を行くと、最後川に切れ落ちて先に進めませんが、手前右に踏み跡があるのでそこから水窪河内川に下ていきます。
上流に少し歩くと明神沢出合い、沢に入って早くて20分、私の場合写真を撮りながらゆっくり進んで約1時間で滝前に到着しました。
この沢の遡上は道もなく、観光気分で行ける場所ではないので注意してください。
参考HP・ブログ/
滝めぐり 天竜・佐久間方面の旅にて、2020.08.05(水) 訪問
明神沢の入口です。
google map

基本、沢伝いに遡上しますが、大石などで越えられない場合などは軽く巻いたりします。

右岸からの沢の高いところに無名の滝が落ちていました。
落差は目測15mほどでしょうか。
渇水期になれば岩肌を濡らす程度になってしまいそうです。
google map

木々の間に滝が見えてきましたが、その前に立ちふさがる小滝は左から巻きます。

姿を現わしました、落差40m、明神滝です。
高くて、激しくて、ワクワク感が一挙に高まります。
もの凄い水しぶきがこんなに離れていても飛んできています。
滝壺レベルに立つともうビショビショです。
風も収まらず、レンズを拭いても拭いても追いつきません。
ゆっくり写真も撮っていられなくてワンパターンの写真しか撮れませんでした。
google map


迫力の明神滝を堪能しました。
一覧表 (22静岡) 山住の無名滝 (22静岡) 明神滝 (22静岡) 大洞峡(おおほらきょう)の滝