一覧表    (22静岡) 可睡ゆりの園の滝   (22静岡) タイラ沢の大滝   (22静岡) 杉沢の大滝



タイラ沢の大滝

所在地/静岡県周智郡森町嵯塚

太平洋←太田川←吉川←田代川←タイラ沢に落ちる落差6mの滝で、冬には氷瀑になることもあります。
森町より林道明ヶ島線にて明ヶ島キャンプ場を経由して行くのが一般的ですが、
他にK63松平峠から金剛院を経由して行く、あるいは川根家山方面から行くなとの方法があります。
林道明ヶ島線よりタイラ沢を約300m遡上すれば到着します。

参考HP・ブログ/(ブログ)あなたのかわりに・・・

今年最初の氷瀑は・・にて、2023.01.29(日) 訪問

今回は、K63松平峠から金剛院を経由して行くルートを選びました。
林道明ヶ島線の入口に到着。
林道は木製のA型バリケードが並べられて進入禁止になっていました。
google map


ちょうど地元の方と一緒になったので、滝までご一緒しました。
今回たまたま金剛院側から来ましたが、この方の話によると、他からの道は災害で現在通れないとのこと。
(2022.09.23の台風15号による災害と思われます)
なんとかいっぱつで来れたのはラッキーでした。
約800mでタイラ沢の入口ですが、滝の案内板があるのでわかりやすいです。
google map


タイラ沢はまさに高低差の無い平らな沢で、約300mの遡上もまったく楽ちんでした。



到着しました。



  

残念ながら、結氷率10%といったところでしょうか。

  

  



一覧表    (22静岡) 可睡ゆりの園の滝   (22静岡) タイラ沢の大滝   (22静岡) 杉沢の大滝