一覧表 (22静岡) 三の滝 (22静岡) 高山不動滝 (22静岡) 水見色不動滝
高山不動滝
所在地/静岡県静岡市葵区足久保口組
太平洋・駿河湾←安倍川←足久保川←八十岡川に落ちる滝で、左右からの沢の出合いとなっていてそれぞれの沢に落差8mほどの滝がありました。
足久保から八十岡川に沿って林道を終点まで進むと、十分なスペースがあるのでここに駐車し、
沢に沿って牛ヶ峰(高山)に続く登山道を上がって行き、途中登山道から分かれ沢沿いの荒れた道を進むと二つの滝の出合いに到着します。
林道終点から30分ほどでしょうか。
滝のHPを書かれている滝の引力さんによると、
左を雌滝、右を雄滝と名付けたいとあったので私もそう呼びたいと思います。
参考HP・ブログ/(HP)滝の引力
滝めぐり 駿河の旅にて、2019.03.22(金) 訪問
先ずは左の沢の滝、雌滝から。
滝の横に立っていたであろう木が、根から滑り落ちて、滝前は荒れていました。

水量は寂しい。


そして右の沢の滝、雄滝です。
こちらは滝前にぽかりと空間が出来ていて神秘的な雰囲気。


戻る途中で、枝沢の空滝と八十岡川に架かる小滝を撮影。

一覧表 (22静岡) 三の滝 (22静岡) 高山不動滝 (22静岡) 水見色不動滝