一覧表    (24三重) 一の滝   (24三重) 二の滝   (24三重) 紅葉の滝



二の滝

所在地/三重県南牟婁郡紀宝町桐原

熊野川水系相野谷川の支流に架かる落差10mの滝です。

参考HP・ブログ/(HP)甘藷岳山荘、 (ブログ)目の前の滝は。

滝めぐり 南紀の旅にて、2018.08.18(土) 訪問

桐原地区の子ノ泊山(ねのどまりやま)登山口に向かう林道桐原浅里線沿いに一の滝二の滝の看板があり、
滝まで30分となっていました。
看板近くに数台停めれる駐車スペース(紅葉の滝の駐車場所と同じです)があり、そこに車を停め看板のある場所から谷に下りました。
道はしっかりしており標識もあったので迷うことはありませんでしたが、最期の川に下る30mほどは道とは言えないところでした。
下るとそこは砂防堤のすぐ上で、そこから川を遡ると直ぐに一の滝がありました。
二の滝にはどう行くのかなと目を凝らせば、滝の左側にロープが見えました。
早速、そのロープを利用して巻いていくと直ぐに二の滝がありました。
平らなところがない狭い滝前でしたが、滝は女性的にカーブした流れと流水紋の美しい一級品の滝でした。



  

  

観光案内板にある三の滝四の滝はこの上にあって、二の滝の滝前で右に渡って左岸を高巻いて行くんだそうです。
今回は下調べが不足で行けなかったけどまた来てみたいと思います。



一覧表    (24三重) 一の滝   (24三重) 二の滝   (24三重) 紅葉の滝