一覧表 (30和歌山) 馬頭の滝 (30和歌山) 足郷谷の滝 (30和歌山) 赤滝谷大滝
足郷谷の滝
所在地/和歌山県古座川町小森川
古座川水系小川支流成見川の枝沢足郷谷に落ちる落差10mの滝です。
K43から分かれた成見川沿いの林道を進んで、欄干のあるあしごうたにばしが目印です。
林道に架かるあしごうたにばしの左岸袂からから滝までの道程は、一応道はわかるものの、
なだれて足掛かりがおぼつかない箇所が随所にありちょっと苦労しましたが約分で滝に到着しました。
参考HP・ブログ/(ブログ)小幸の滝めぐり/ぶらり日記
お燈まつりリベンジ&南紀滝めぐりの旅にて、2020.02.04(火) 訪問
この日は、神玉神社より先で上からの小さな崩落が林道の半分ぐらいを塞いでいて軽トラぐらいしか入れなくなっていたので、
神玉神社の橋の袂に車を置いてその先は電動自転車を使いました。

滝壺のブルーがきれいでした。

下流10mぐらいの右岸から沢が入っていたので先はどうかとちょっと覗いてみました。
落差3mぐらいの小滝がありました。

一覧表 (30和歌山) 馬頭の滝 (30和歌山) 足郷谷の滝 (30和歌山) 赤滝谷大滝