一覧表    (30和歌山) なべわりの滝   (30和歌山) 旧取水口の滝   (30和歌山) 雷(いかづち)の滝



旧取水口の滝

所在地/和歌山県東牟婁郡北山村七色

太平洋(熊野灘)←熊野川←瀞峡・北山川←市老谷に落ちる落差9mの直瀑です。
七色ダムからR169を西に2.2kmいったところから右の不動バイパスに折れて約100m進んだあたりから市老谷に降りて滝上からのアプローチと、
R169の側道から市老谷に入渓して遡上する方法がありますが、後者は最後に滝前に降りるのが難しく、滝の一部しか見ることができません。
参考HP・ブログ/(ブログ)小幸の滝めぐり/ぶらり日記

熊野大花火大会&滝めぐりの旅にて、2023.08.22(火) 訪問

R169の側道から100mほど遡上すると、淵が現れました。



左に、灌漑用水路の跡があったのでそれに沿って上がってみました。
滝の一部は見えましたが、最後に滝前に降りるすべなし。

  





よく周りを観察すると、滝上に足場の様なものがあり、また右にも用水路跡があるのが見て取れました。
ということで、右の用水路も辿って行ってみましたが、素掘りトンネルで行き止まり。



これでこの滝は終わりにしました。



一覧表    (30和歌山) なべわりの滝   (30和歌山) 旧取水口の滝   (30和歌山) 雷(いかづち)の滝