一覧表    (30和歌山) 赤滝谷大滝   (30和歌山) 栃山谷夫婦滝   (30和歌山) 戸矢倉谷の滝



栃山谷夫婦滝

所在地/和歌山県古座川町小森川

古座川水系小川支流成見川の枝沢栃山谷に落ちる落差35mの滝で、雄滝雌滝が並んで落ちていました。
K43から分かれた成見川沿いの林道を進み、
栃山谷の橋の袂から山道を辿って谷に入り、
途中からは沢の遡上になりましたが15分ほどで滝に到着しました。
参考HP・ブログ/(ブログ)えだ2の♪滝に逢いに行く♪

お燈まつりリベンジ南紀滝めぐりの旅にて、2020.02.04(火) 訪問

この日は、神玉神社より先で上からの小さな崩落が林道の半分ぐらいを塞いでいて軽トラぐらいしか入れなくなっていたので、
神玉神社の橋の袂に車を置いてその先は電動自転車を使いました。
栃山谷左岸にある山道を進むと、途中の小滝のところで道が崩れて通れなくなったので滝前に下りました。
道は滝の右上ですがそこまで上がれそうにありません。
左は農業用の水路跡があったのでそちらから越えることが出来ました。


そこからは沢を進むと、奥の方に栃山谷夫婦滝が見えてきました。
右が雄滝、左が雌滝ですが、雌滝はほとんど水量がありませんでした。
  

  



ここも、黒光りした岩が印象的でした。


この上にもまだいい滝があるんですね。
滝屋のえだ2さんのレポートでは左を高巻いたとか、はっきり言って私には無理だと思いました。



一覧表    (30和歌山) 赤滝谷大滝   (30和歌山) 栃山谷夫婦滝   (30和歌山) 戸矢倉谷の滝