一覧表    (31鳥取) 福山不動滝   (31鳥取) 大山(だいせん)滝   (32島根) 鶴亀の滝


大山(だいせん)滝

所在地/鳥取県東伯郡琴浦町大字野井倉

日本海←大山を源流とする加勢蛇川に架かる落差43mの二段の直瀑です。
日本の滝100選に選ばれています。
一向平キャンプ場管理棟前の駐車場から片道1.8km、約40分で滝前の観瀑台に着き、
そこから目測50mの急勾配の道を下れば河原の滝前に立つことが出来ます。

参考HP・ブログ/(HP)ニッポン旅マガジン

出雲・石見の紅葉と滝めぐりにて、2019.11.12 (火) 撮影

一向平キャンプ場管理棟前の駐車場に駐車し、簡易届を書いて出発しました。
google map
ほぼ平坦に近い軽い登りをしばらく進んだあと、急な階段を大山吊橋まで一挙に下るここが滝までのコースの唯一のきついところでした。
なおグーグルマップの航空写真で大山吊橋辺りで見える林道は現在通行止めで、遊歩道はもっと高いところにあります。
google map
  



一向平キャンプ場管理棟から約35分で観瀑台に到着しました。
落差43mの二段の滝です。
そして滝前までの目測50mを下りて滝前に立ちました。
google map
  



  



肺が悲鳴を上げる帰りの大山吊橋からの登り返しも、色付き始めた紅葉に癒されました。



案内板には以前は三段だったとありますが、現在の二段の下段も数年前の写真とはだいぶ低くなっているようなので、
もう、そう遠くない将来は一段の滝になってしまうと思われます。



一覧表    (31鳥取) 福山不動滝   (31鳥取) 大山(だいせん)滝   (32島根) 鶴亀の滝