一覧表 (40福岡) 扇滝 (40福岡) 不動の滝 (40福岡) 調音の滝
不動の滝
所在地/福岡県朝倉市秋月
東シナ海←有明海←筑後川←小石原川←野鳥川←支流の川←脇沢に落ちる信仰の滝で、
落差はどこから計ったらいいかわかりませんが、K66の下に造られた暗渠出口からだと15mぐらいにはなりそうです。
K66(桂川下秋月線)から石畳の長崎街道を川沿いに10分ほど歩いて下ったところにあり、
かつては茶店があったりと賑わったところとのことです。

参考HP・ブログ/(HP)日本の名水
桜&滝をめぐる旅 北部九州(上)にて、2020.03.22(日) 撮影


滝のある沢上にK66を通した感じで、暗渠の中も滝が残っていて、更に上流まで小滝が続いていました。

一覧表 (40福岡) 扇滝 (40福岡) 不動の滝 (40福岡) 調音の滝