一覧表    (41佐賀) 御手洗(おちょうず)の滝   (41佐賀) 雄淵の滝   (41佐賀) 御手洗(おちょうず)の滝



雄淵の滝

所在地/佐賀県佐賀市富士町大字上熊川

東シナ海←有明海←嘉瀬川・川上峡←天河川の雄淵雌淵公園内←垂女木(たるめき)の谷に落ちる滝で、目測総落差50m、
雄淵の滝の看板には総落差75m、地元の人は垂女木(たるめき)の滝と呼んでいると書かれています。
雄淵、雌淵は天河川本流にある淵なので、雄淵の滝という滝名には多少の矛盾を感じます。
50m弱のところに雄淵雌淵公園の駐車場があります。
滝は主に3つに分かれていて、左岸に上の滝まで続く階段が造られていました。

参考HP・ブログ/

桜&滝をめぐる旅 北部九州(下)にて、2020.03.24(火) 撮影

下部は道路から眺められます。



荒れた階段を上がって、手すりを越えて滝前まで入って行くと中段でここの主瀑、なかなか見応えのある滝でした。



  

さらに上がると上の滝です。





一覧表    (41佐賀) 御手洗(おちょうず)の滝   (41佐賀) 雄淵の滝   (41佐賀) 御手洗(おちょうず)の滝