一覧表    (42長崎) 諏訪ノ滝   (42長崎) 轟の滝   (42長崎) 八十八尺の滝



轟の滝

所在地/長崎県長崎市田手原町

東シナ海←橘湾←若菜川に落ちる落差10mの分岐瀑です。
長崎自動車道長崎ICの西側の狭い側道を北に進むと、左側にビニールハウスの農場がある辺りの道路右側に滝への入口があります。
踏み跡を頼りに下りて行くと間もなく上流側から滝音がするので、
踏み跡はほとんど無く多少の藪漕ぎになりますがそちらに進むと滝に到着します。
参考HP・ブログ/(HP)長崎県の滝

温泉めぐり九州(中)にて、2025.04.02(火) 撮影

入口が判り難く、1発目はハズレ、2発目でたどり着きました。
ここが入り口。
長崎県長崎市田手原町


入口には無かったのに、半分ぐらい降りたところで滝の看板。
矢印の射す方向に道はありませんが、そちらから滝音がするので迷わず突入しました。



それほどきついブッシュではないので、難なく到着しました。



  

右上にお不動様がおられました。





一覧表    (42長崎) 諏訪ノ滝   (42長崎) 轟の滝   (42長崎) 八十八尺の滝