一覧表    (42長崎) 八十八尺の滝   (42長崎) 津々谷(つづや)の滝   (43熊本) 遊水峡の滝



津々谷(つづや)の滝

所在地/長崎県長崎市藤田尾町

東シナ海←津々谷(つづや)に落ちる落差20m直瀑で信仰の滝です。
K34から細い林道に入って、750mで右側に赤い鳥居と竜のモニュメントがあるのでその近くの路肩に駐車しましたが、
車1台がやっとでしかもギリギリに停めれるぐらいのスペースでした。
鳥居を潜り、害獣防止柵を開けて入ったら登りの道を5分ほどで滝に到着しました。
参考HP・ブログ/(ブログ)我流天晴のじっとしてれないブログ

温泉めぐり九州(中)にて、2025.04.02(火) 撮影

赤い鳥居の先に、害獣防止柵がありましたが、なぜ、こんな場所に柵が必要なのか理解不能でした。

  

滝までは、登りの道を5分ほどかかりました。
水量が少なく残念でした。

  

  

  





一覧表    (42長崎) 八十八尺の滝   (42長崎) 津々谷(つづや)の滝   (43熊本) 遊水峡の滝