一覧表 (43熊本) 栴檀(せんだん)轟の滝 (43熊本) 美生(びしょう)の滝 (43熊本) 五木の大滝
美生(びしょう)の滝
所在地/熊本県八代市東陽町河俣
東シナ海←八代海←氷川←河俣川←美生(びしょう)川に落ちる落差11mの斜瀑です。
K25のバス停鶴のところで美生(びしょう)地区方面に折れて約1.9kmで右側に二段ぐらいの砂防提があるので、そこが滝への入口です。
沢の左側に車道がありますが、すぐ行き止まりなので入らないで邪魔のならないところに駐車し、
あとは徒歩で5分強で滝に到着します。
参考HP・ブログ/(ブログ)えだ2の♪滝に逢いに行く♪
桜・滝・温泉めぐり九州(中)にて、2025.04.05(金) 撮影
この砂防提が目印です。 観瀑の橋が見えてきましたが、その下に小滝です。





一覧表 (43熊本) 栴檀(せんだん)轟の滝 (43熊本) 美生(びしょう)の滝 (43熊本) 五木の大滝