一覧表    (43熊本) 片田滝   (43熊本) 城村滝   (43熊本) 夫婦滝



城村滝

所在地/熊本県阿蘇郡小国町宮原

東シナ海←有明海←筑後川←三隅川←大山川←杖立川←中原川に落ちる滝で、本流に落差24mの城村滝
そして滝壺の左岸に落ちる目測落差20mの無名滝が落ちています。
滝までは滝上の橋から左岸を約300mほど下流に進むと川に下りる明確な道があり、川では石伝いに歩くと問題なく滝壺まで到達出来ました。

参考HP・ブログ/

四国・九州の紅葉と滝めぐり&四国お遍路結願の旅にて、2020.12.02(水) 撮影

川に下りたあと少し遡上しますが、石の大きさも適度だし、芦も密集してないので問題なく歩けました。
滝壺までもう少し、黄葉した芦がきれいです。



2本落ちてますね。



滝壺が広く滝までの距離があるので、こうして人物を入れるとかえって滝が小さく見えてしまいますが
大きいんですよ、落差24mあるそうです。





  

戻る途中、滝上にも寄ってみました。
広くて、きれいなブルーの滝壺です。




一覧表    (43熊本) 片田滝   (43熊本) 城村滝   (43熊本) 夫婦滝