一覧表    (43熊本) 瀬目の滝   (43熊本) 布水(ぬのみず)の滝   (43熊本) 鹿目(かなめ)の滝



布水(ぬのみず)の滝

所在地/熊本県球磨郡あさぎり町須恵

東シナ海←八代海←球磨川←松ヶ野川←阿蘇川←右岸支流の沢に落ちる目測落差上段18mの雄滝と下段8mの雌滝の2連瀑です。
K33須恵の信号交差点に大きな布水の滝の矢印看板がありますのでそちらに曲がって、
約5.3kmで左側に滝遊歩道入口の看板がありますので、そこの広い路肩に駐車しました。
入口から阿蘇川沿いの遊歩道を10分弱上流に進み、
阿蘇川に架かる橋を渡ったら左側から合流する沢の方に進むと間もなく滝に到着しました。
参考HP・ブログ/

温泉めぐり九州(下)にて、2025.04.06(土) 撮影

滝の看板の前の広くなった路肩に駐車しました。
熊本県球磨郡あさぎり町須恵


阿蘇川沿いの遊歩道を上流側に10分弱進むと橋があり、そこで2つの沢が合流するが、遊歩道は左の沢に延びており
およそ30mほどで沢に下りる道があった。



沢に下りると大きな滝が2つ、小さな滝が2つ見えました。
一番上はちょっと見にくいですが、これが雄滝で、その下のよく見えるのが雌滝です。

  

沢に下りる分岐を真っ直ぐ上に上がって行くと布水の滝の標柱があり、そしてその先に雄滝へ上がるアルミ梯子が掛かっていました。
下に落ちているのは雌滝です。



梯子を上がると右側に水神様の祠がありました。

  

滝前に下りて、

  

  

雌滝は道のない急傾斜を下らなければならず、やめときました。



一覧表    (43熊本) 瀬目の滝   (43熊本) 布水(ぬのみず)の滝   (43熊本) 鹿目(かなめ)の滝