TOP  06月   7月の草花 拾い撮り 今月のサンデー   08月



今月のサンデー


2002.07.03 サンデーの日用品購入。
足なしイタリアンレインコート・\3430
レッドハートK.K自然流スーパーグレードシャンプー・\3000
ハチコウ両目くし・\1500
ドッキリンゴ・\450
ペヂグリーチャム子犬用ビーフ&チキン野菜・白米入り4缶・\472
常陸化成K.Kペット用プロの消臭剤桃の香り・\980
常陸化成K.Kペット用プロの消臭剤桃の香り詰め替え用・\650

2002.07.06 レオン君のドッグショーデビュー応援。
岐阜県養老町の緑の森公園のウッディードームでドッグショーがありました。 サンデーの兄弟のレオン君が出場するとのことで、応援に行ってきました。あいにくの雨でしたが、ショーはドームの中で予定通り行われました。 レオン君は生後6ヶ月から9ヶ月までのワンコが競うパピークラスに出場。ハンドラーはレオン君のとこの小学生のお姉ちゃんです。 練習のかいあって見事BOB(Best of breed)という賞に輝きました。短い期間の練習にもかかわらず、臆することなくよくがんばったと思います。 レオン君とお姉ちゃん、ほんと良かったね、おめでとう!!

2002.07.07 ドッグラン。
ドッグラン・\1980

2002.07.12 サンデー、毛糸のボールを飲み込む。
夜、いつものように毛糸のボールを口で受け取る遊びをしていたら、何を思ったか突然飲み込んでしまいました。 すでにお医者も開いてないし、最悪の場合切開手術か・・なんて思ったら不安になって、ブリーダーさんに相談してみました。 オキシドールを飲ませて吐かせてみようと、すぐに薬局に買いに走りました。ペットボトルを使いオキシドールを水で適当に薄め(胃が荒れるから濃くても2倍以上に) たあと、サンデーを上向きに寝かせて口の中にペットボトルを突っ込み無理やり飲ませました。しばらくして、2回にわたって結構たくさんの量を吐きましたが、 肝心の毛糸のボールは出てきませんでした。次の日お医者さんでレントゲンをとってもらいましたが、毛糸は写りませんでした。 お医者さんは、こちらの気も知らずいたって平然と一週間位で出ることもあるから、整腸剤でも飲ませながら様子を見ましょうとのこと。

レントゲン・\4000
内用薬・\4500

2002.07.19 毛糸のボール飲み込み事件から一週間。
未だに、毛糸ボールは出てきません。でも、食欲もあるし、ウンチも普通に出てくる。ボールはどうなっちゃったんでしょうか? でも、体調はいまいちの感じがするのがちょっと心配・・・。

2002.07.20 ドッグランのナイターに、ビーチッ子集合。
ライチちゃん&コータ君のママと、レオン君のママからドッグランナイターのお誘いを受け出かけました。 参加者はライチちゃん、コータ君、花ちゃん、太郎君、姫ちゃん、レオン君、パールちゃん、マロンちゃん、そしてサンデー と9匹も集まって、さながらミニオフ会。マロンちゃんは滋賀県から、しかも今日のことは知らずにほんと偶然だったようです。 みんなとっても元気にかけっこしていたのに、この日のサンデーは一人お疲れモード。やはりどこか体調が優れない感じでした。 早く元気になってみんなとかけっこするところが見たい!!



2002.07.26 サンデー、太り過ぎ?
フィラリアのお薬を貰いに、お医者さんへ。体重を見たら、えっ! 13.8kg。昨日、家で計ったときは13kgちょうどだったのに。 ちょっと重すぎだからダイエットするようにとのこと。

フィラリアの薬・\1800
ヒルズサイエンスダイエットトリーツ(おやつ)2缶・\760
ウォルサムジョイント・サポート・タブ(関節用サプリメント)・\1200

2002.07.27 出た!! 毛糸のボール。
出てきました、毛糸ボール。15日たってようやく・・・です。ず〜っと気に掛かっていたので、ほんとほっとしました。安心したらサンデーも元気になったように見えます。
写真
左が飲んだ毛糸のボールと同じもの。
右が出てきたもの。



2002.07.27


 サンデーの名刺作成。



2002.07.30


 ヒズメいただいてます。





TOP  06月   7月の草花 拾い撮り 今月のサンデー   08月