| 2003.01.02 帰省 |
|
お正月は故郷の藤枝に帰省しました。 近くの山に登るとこんなにきれいな富士山が見られます。
|
| |
|
同じ場所から目を転じると藤枝、焼津が見渡せます。 その向こうに駿河湾。 今日は空気が澄んでいるので伊豆半島までくっきり見ることが出来ました。
|
| 2003.01.06 初めての雪遊び |
|
今年の冬初めての積雪がありました。広い場所で遊ばせてやりたくて県の緑化センターに行ってきました。
初めての雪に大喜びのサンデー君です。
|
| |
|
下は広〜ぃ芝生だから一面銀世界。どこか雪国みたいでしょ。
|
| 2003.01.14 重症の下痢 |
|
サンデー君、昨日からひどい下痢。今日は食欲も無く下痢もさらに悪くなったのでお医者さんに行ってきました。
昨日留守中に、リビングにあったワイヤープラント(のような名前だったような)というツル性の植物を口にしたらしくその後吐いた痕が数箇所あったのでそれが原因か?
レントゲンを見れば腸は普通食べたものの塊とガスがくっきり写るのですが今回サンデーはべたっと一様になっていて、ひどい腸炎をおこしているとの診断でした。
注射2本と飲み薬2日分で様子を見ることになりました。
その日の夜は、びっくりするほどの食欲でフードを平らげ、ウンチも固まっていたのでまずは一安心しました。
レントゲン・4000円
注射・4000円
内服薬・2300円
| 2003.01.16 前から良くなかったの? |
|
その後の経過観察でもう一度お医者さんに行ってきました。
下痢はなくなったが念のためあと2日間内服薬を飲んで治療は終わりにしました。
それにしても食欲が下痢前に比べてめちゃくちゃ良くなっちゃたのにびっくりしてます。
フードを食べる時にもガツガツ!と言う言葉がぴったり。
下痢前も少し腸が弱っていたのかな。食欲の変化にもう少し気配りが必要だったと反省です。
また、訓練の時にささみジャーキーをあげていたんですが、先生曰くあの類のものは添加剤がいっぱい入っているから止めたほうがいいとのことで
サイエンスダイエットのトリーツだけにすることにしました。
内服薬・2300円
| |