TOP 07月 母の初盆 分杭峠訪問 09月
11.08.15(月)
分杭峠を訪ねてみました。
最近はゼロ磁場のパワースポットとして有名となっています。
分杭峠に上がって行く途中に北川露頭という場所があったので寄ってみました。
ここは中央構造線上にあり、凄まじい地殻変動のあとが地表に現れているところがあります。
左は日本海側の花崗岩、右は太平洋側の緑色片岩で、境界は1500万年前頃の断層の再活動により粉砕されました。
県の天然記念物となっています。
分杭峠には十分な駐車スペースがないので、いつもはシャトルバスに乗ってこないといけないんだけど、
お盆休みはそれも無く路肩に駐車が可能でした。
国道から林道を10分ぐらい入った沢の辺りが最も気が強いところだそうです。
写真に時々「たまゆら」(白い光の玉の様なもの)が写るとのことですが、この写真には写っていませんでした。
TOP 07月 母の初盆 分杭峠訪問 09月