TOP  10月  日帰り紅葉&滝めぐり 郡上粥川 市内の紅葉 仙ヶ岳白谷道コースの滝
四国・九州の紅葉と滝めぐり&四国お遍路結願の旅 1/3 四国編 四国・九州の紅葉と滝めぐり&四国お遍路結願の旅 2/3 九州編1
11月のガーデニング 11月の朝日・夕日  12月



四国・九州の紅葉と滝めぐり

四国お遍路結願の旅

 2/3 九州編1




四国・九州の紅葉と滝めぐり&四国お遍路結願の旅 1/3 四国編の続きとなります。

2020.11.27 (金)

伊予長浜の長浜新港で朝を迎えました。

5時起床で肱川あらし展望公園へ向かい明るくなるのを待ちました。
もちろん肱川あらしを見るためですが、
ユーチューブの肱川あらし予報というチャンネルによると今日は発生しないとの予報。
でも、昨夜はあれほど星が出ていて、放射冷却もそこそこあったんじゃあないかとの淡い期待と共に
明るくなるのを待ちました。
すると薄暗い中、白い霧の筋が上流から降りてきて海に向かって流れ始めたじゃあないですか。
よっしゃ! 私の思いの方が強かった。
google map










下に下りて、長浜大橋です。
google map



一度見たかった願いが叶いました。


さぁ、これから九州に渡ります。
国道九四フェリーの航路は国道197号となっていて愛媛の三崎港と大分の佐賀関港を1時間おきに70分で結びます。
google map




佐田岬を通過します。



九州に上陸して最初に向かったのは、大分市の鈴ヶ滝10mです。
下図の駐車場所には立ち入り禁止の表示がありましたのでそこに駐車し、歩いていくならいいのかなと判断して行かせてもらいました。

google map









左、由布岳、右、鶴見岳の遠望です。
google map



次は、由布市に入って鮎返滝です。

ここは滝上なら危険なく行くことが出来ましたが、滝下への行き方はそうとう難しそうです。
長靴では川を渡れなかったので、方向も一方向のみです。
google map
  


この川を更に上流に行ったところの蛇生瀬(じょうせ)滝です。
調査不足なので良く解りませんが、普段ならこの滝も行くのは相当難しいと思われますが
ちょうど少し下流の林道下の杉林を伐採したばかりで、
キャタピラで均した道が川まで出来ていたので、これはチャンスと下りてみました。
(作業はしてなく、人もいなかったです)
google map


見通しが良くなって、滝が遠望できました。
google map


  

川に降りてから遡上するも、大きな石がゴロゴロで結構大変でした。


そして、滝の少し手前にあった大きなプール(滝壺ではなく自然にせき止められ出来たもの)で行く手を阻まれ
残念ながらここまでとなりました。



今日の予定を終え、今日は長湯温泉の万象の湯湯治場棟で宿泊です。
google map


長湯温泉は、日本一炭酸の多いことで有名です。
寝る前に、ラムネ温泉館に行って温泉に浸かってきます。
google map


2020.11.28 (土)

竹田市長湯温泉の万象の湯湯治場棟で朝を迎えました。
朝日が部屋に差し込んで眩しい朝です。

それにしても、昨夜入ったラムネ温泉館の露天風呂の湯は想像以上のものでした。
あっという間に肌が真っ白になり、
払うと細かな気泡がまとまって大粒となってぼこぼこと上がってくる感じです。
岐阜県下呂市小坂町の巌立峡ひめしゃがの湯も相当なものですが、比ではありませんでした。

さて、今日最初の滝は豊後大野市の沈堕の滝です。
沈堕の滝は大野川に懸る雄滝と、その支流の平井川に懸る雌滝からなります。


手前が雌滝
その向こうにひと際存在感があるのは発電所の放流水、その奥、大野川に懸る雄滝は水がありませんでした。




雌滝です。
google map








発電所からの放流水です。
もの凄い水量で、大迫力です。
google map





そして次は100選滝の原尻の滝です。
平野の真ん中に突如現れる幅120m、高さ20mの滝で、滝前の吊橋、滝上の車道と、ぐるっと一周安全に見て廻れる観光滝でした。
google map










  


そしてもう一つ、蝙蝠(こうもり)の滝です。
展望所まで車で行けるとは思っていませんでした。
google map


  



  

展望所から林道崩れの道が川まで続いていそうだったので行ってみました。
プールがあり滝前まで遡上するのは無理でした。
google map





十川の柱状節理の近くにて
google map


そして今日最後は、
今日の宿近く、竹田市の豊後竹田駅の後ろに落ちる落差約40mの落門の滝です。
灌漑用水の水のはけ口として造られた人工の滝だそうで、きれいな直瀑でした。
google map


  

そういえば同じ用途で、
長野県阿南町になめくりの滝というのがあったのを思い出しました。


今日の滝めぐりを終え、
今日宿泊の竹田市のホテル岩城屋に入りました。
google map





2020.11.29 (日)

大分県竹田市内のホテル岩城屋さんで朝を迎えました。
今日もいいお天気です。
今日は宮崎県との県境付近の滝を巡ります。

最初に立ち寄ったのは、長小野湧水で、湧水が幾筋もの滝となって落ちていました。
鳴滝と呼ばれているようです。
入口付近は伐採作用中でした。
google map







次は祖母山の山懐に落ちる滝に向かいました。


先ずはひいばちの滝です。
滝のすぐ下まで入って行きましたが、普段ここまで入いる車は少ないので多少荒れ気味の道路、
乗用車なら八丁越駐車場に停めて、そこから歩いたほうがいいかもしれません。
滝の下流のここしかUターンの場所はなく、ここで向きを変えて駐車しました。
google map


三段になって落ちていましたが、総落差はよくわかりません。
google map
  

  

  


少し戻って、二つ隣の沢に落ちる鎧淵の滝10mです。
google map




深いブルーの滝壺



  


次は、祖母山登山の神原ルート上にある滝です。
最初は、一合目の滝だけのつもりでしたが、上にある滝も見てきました。
第一駐車場に車を停め、右岸の登山道を進みました。
google map


20分ぐらい上がると寝覚の滝です。
下の滝です。
google map


上の滝です。





さらに15分ぐらいで御社の滝です。
下の滝です。
google map
  

上の滝です。
  

  


この滝を超すと直ぐに休憩所とトイレがあって左岸の登山道と合流します。
google map
帰りは左岸を下りました。



一合目の滝は第1駐車場の下にあるので、下の第2駐車に停め直してから行きました。
落差は18m、ここでの主瀑です。
google map
  






次は白水の滝の予定でしたが、時間が無くなったのでパスして竜宮の滝に行くことにしました。
途中、この旅初めての感動の紅葉です。
google map









竜宮の滝に行く途中に見かけた目測落差6mの滝で、たぶん無名滝だと思います。
google map




そして、竜宮の滝はナビを使っているにも関わらず迷って結局タイムオーバーで諦めました。

このあと竹田市の道の駅すごうまで走って今夜はここで車中泊です。
google map


2020.11.30 (月)

大分県竹田市の道の駅すごうで朝を迎えました。
雲の多い朝ですが、雨は降らない予報です。



今日最初の滝は、近くの魚釣戸(つると)滝です。


滝前に下りる場所は情報不足でわかっていませんでした。
最初に見つけて下りた場所は残念ながら滝上でした。
半分ぐらいまで荒れた道はあるが、後はほぼ直滑降で吐合川まで踏み跡とロープが続いていました。
怖いのでギリギリまではよう行きません。
完全な不完全燃焼です。
google map






ここは玉来川と吐合川の合流地点で、それぞれの川に落ちる2つの滝が並んでいて、
国土地理院の地図によると玉来川だけに滝マーク、そして魚釣戸(つると)滝という名が記されています。
これらのことから、諸説あろうかと思いますが、
私はこの並んで落ちる2つの滝を合わせて魚釣戸(つると)滝と呼ばせてもらうこととしました。

玉来川の滝上も見てみました。
こちらの滝の方が落差は低いですが水量がありました。




いちど上がって、近くの農家でリサーチ。
滝下流への下り口が判りました。
先ほどのアプローチで相当疲れてますが、分かったからにはいかないわけにはいきません。
こちらは先ほどよりもっと悪い状態でした。
なんとか川に下りたがまだ遠い。


水量が多く深みばかりなので、川をじゃぶじゃぶという訳には行きません。
大石と芦の原を道を探しながら遡上しました。


ようやく滝壺が見えるところまで来ました。
これ以上近づくのは更に大変なのでここまでとしました。
大変な道のりで、これまでの滝めぐりで一番苦労したかもしれませんが、その分感動もひとしおでした。


左が落差20mの吐合川の滝、右が落差12mの玉来川の滝です。
  

  


魚釣戸(つると)滝で時間を取り過ぎてもう昼を過ぎていました。
今日の予定は変更になりそうですが、引き続き近くの滝を廻ります。

竹田市久住町の米賀の滝、目測落差4mです。
九州に多い石のアーチ橋の奥に落ちていました。
google map


  


そして、黄牛(あめうし)の滝25mです。
駐車場、しっかりした遊歩道のある観光滝ですが、秘境感と豪快さが損なわれていないのは素晴らしいです。




先客のお嬢さん2人連れが撮影中。
ことわって1枚撮らせてもらいました。
google map












私も同じ場所で撮ってみました。



今日はだいぶ疲れたので、今日の滝めぐりはこれで止めて
滝のすぐ近くにあった宮城温泉出会いの湯さんに入らせていただきました。
(こんなところにトラップを仕掛けられたら簡単にハマってしまいます)
google map



このあと阿蘇ののカルデラ内、阿蘇駅の隣の道の駅阿蘇まで走って今夜はここで車中泊です。
阿蘇駅の夕暮れです。
google map



m(_ _)m ここまでご覧いただき、ありがとうございました m(_ _)m

旅はいよいよ終盤へと続きます。
このあとの続きは、四国・九州の紅葉と滝めぐり&四国お遍路結願の旅 3/3 九州編2でご覧ください。



TOP  10月  日帰り紅葉&滝めぐり 郡上粥川 市内の紅葉 仙ヶ岳白谷道コースの滝
四国・九州の紅葉と滝めぐり&四国お遍路結願の旅 1/3 四国編 四国・九州の紅葉と滝めぐり&四国お遍路結願の旅 2/3 九州編1
11月のガーデニング 11月の朝日・夕日  12月