TOP  03月  苗代桜のライトアップと滝めぐり 東北の桜と滝めぐり(前編) 東北の桜と滝めぐり(後編) 宇連ダム上流へ 04月のガーデニング 04月の朝日・夕日  05月



東北の  と  めぐり (前編)



コロナの緊急事態宣言も愛知県は2月末で解除となりました。
とは言っても、油断すると直ぐに拡大してしまうのがコロナの恐ろしさです。
これからも極力人との接触を少なくするなど十分注意を払いながら、これからも桜や滝めぐりが出来たらと思っています。


2021年04月11日(日)

福島から桜の便り。
ついにじっとしてられなくなりました。
今夜、福島まで走って、郡山あたりの桜をそっと廻ってこようかと思います。
(人との接触を避け、かつ宮城、仙台には近づかないようにします)
もし、少し遅かったら、岩手まで行って遠野辺りにするかもしれません。

一週間ぐらい前に庭仕事をして以来、腰が痛くなって、咳、くしゃみも大変、寝返りもうてないような状態がしばらく続きました。
ここにきてだいぶ良くなってきましたが、
まだこれまでのように急斜面を下りるような滝めぐりは無理かなと思うので今回は滝は少なめになりそうです。


2021年04月12日(月)

那須高原SAで朝を迎えました。
いいお天気です。

白川中央SICで高速を降りました。
白河市向寺の聯芳寺(れんほうじ)のしだれ桜です。
google map


樹齢約300年のベニシダレザクラというのは、本堂裏の墓地にあるこの桜だと思います。
すでにピークは過ぎ葉桜になりかけています。




白河小峰城跡です。
google map


ソメイヨシノはすでに散っていましたが、きれいに咲いていた一本は山桜系でしょうか。



ここにはおとめ桜というソメイヨシノがあるらしいですが、これかどうかはわかりません。
(枝ぶりからはソメイヨシノとは違いますし、まだ若そうですね。)
google map


帰ってからグーグルマップで調べたら、やはり違いました。(おとめ桜のストリートビューです。)


白河市愛宕町の関川寺の結城(ゆうき)桜です。
樹齢約200年、樹高12mの背高なシダレザクラですが、見頃のピークは過ぎていました。
google map
  


白河市金屋町の妙徳寺の源清桜です。
樹齢400年以上のシダレザクラですが、見頃のピークは過ぎていました。
google map





白河市金屋町の妙関寺の乙姫桜です。
推定樹齢400年のベニシダレザクラですが、どうしたことかドンピシャ見頃です。
これが見れただけでここに下りた甲斐がありました。
google map




  

  


白河市菅生舘の南湖公園内に鎮座する南湖神社の楽翁桜は樹齢約200年のシダレザクラです。
南湖神社のご神木であり、白河藩3代藩主で江戸幕府の老中としても活躍した主祭神の松平定信が後に名乗った楽翁の号が命名の由来で、
今やっている大河ドラマの渋沢栄一にもゆかりの神社です。
ピークは過ぎていました。
google map
  






白河市表郷中野正司戻の庄司戻しの桜です。
ヤマザクラと言われますが、花は小ぶりで、知ってるヤマザクラとは似ても似つかぬものでした。
花は残っていますが、色が悪くなっていました。
google map







白河市表郷社田太夫屋敷の高萩の枝垂れ桜です。
樹齢350~400年のシダレザクラの見頃は過ぎていました。
google map




  


実はここで下りたのは、とら食堂のラーメンをいただこうかと思ってのことでしたが、
なんということか、今日、明日と休業しますとの張り紙が・・・
しょうがない、帰りに立ち寄りましょう。

白河市舟田熊野越の松雲寺観音しだれ桜です。
樹齢300年以上のベニシダレザクラですが、完全に葉桜になっていました。
google map





西白河郡泉崎村泉崎下宿の昌建寺のしだれ桜です。
推定樹齢230年のシダレザクラですが、見頃は過ぎていました。
google map
  




西白河郡泉崎村太田川居平の愛宕神社の子守桜です。
推定樹齢100年のシダレザクラですが、見頃は過ぎていました。
google map


  


西白河郡泉崎村太田川居平の常願寺の願い桜と叶い桜です。
樹齢250年のシダレザクラですが、見頃は過ぎていました。
google map





当初予定の郡山まで移動して、この辺りの桜はどうかチェックしました。
通り掛けで足が止まりました。
google map





郡山市西田町土棚内出の内出のサクラです。
推定樹齢約220年の変種のウバヒガンザクラの枝垂桜ですが、すでに遅かったです。
google map





本宮市糠沢城之内の城ノ内古戦場の枝垂桜です。
樹齢250年のシダレザクラですが、見頃は過ぎていました。
google map



この辺りは諦めて北上します。
福島松川SICでおりて、この辺りもチェックしましたがここも遅いようです。
右輪台のしだれ桜は見頃でしたが、求める一本桜ではありません。
google map
  


TVでは会津若松の鶴ヶ城のソメイヨシノが見頃、
喜多方のシダレザクラ並木のライトアップが始まるとか言ってましたが、会津盆地はやはり中通りに比べ春が少し遅いんですね。
私は、津盆地は以前桜めぐりをしているので、計画通り遠野方面に向かおうと思います。
宮城県大崎市三本木坂本青山のひまわり温泉花おりの湯(google map)で疲れを癒した後
今夜は長者原SAで車中泊です。
google map


2021年04月13日(火)

長者原SAで朝を迎えました。
今日は岩手の遠野周辺の桜を巡る予定です。

桜は昨日仙台を過ぎた辺りから見頃となってきていました。
岩手に入って一関IC手前の磐井川を横切る時、
一瞬いい風景があったなと思ったので急きょ一関ICで下りて川に行ってみました。
google map




ここにあったエドヒガンも結構な巨木ですが、たぶん無名です。




再び高速にのり、花巻南ICで下りました。
花巻市高松の三川長根の種まき桜は樹齢200年以上のエドヒガンザクラです。
google map




  




同じく花巻市高松の小鴇ヶ清水の桜
エドヒガンザクラ、樹齢は不明です。

google map







花巻市東和町毒沢の毒沢のサワラと桜の寄木です。
サワラ(ヒバ)の根元からカスミザクラが生えたもので、樹齢は約300年だそうです。
google map
  


すぐ近くの冠山蝙蝠岩弘法大師霊場に立ち寄って、飲料水を補給。
辺りは春の山野草でいっぱいでした。
google map


  

  


一旦釜石秋田線にのってから宮守ICで下りて、
高館のエドヒガンザクラです。
ちょっと怪しい雰囲気、まだ2分咲きです。
遠野に近づくにつれ咲いてる桜が少なくなってます。

google map







遠野まで来ました。
途中のソメイヨシノは蕾でした。

樹齢320年の大日山の桜
大日山日枝神社の境内にあるエドヒガンザクラの老木です。
開花前です。

google map


  


遠野市青笹町青笹の喜清院のしだれ桜
背が高い割にはバランスの取れた最高のしだれ桜ですが残念ながら開花前でした。
これはいつか開花した時を見ないといけません。

google map





遠野は諦めて、花巻まで戻って桜めぐりを続けます。

戻る途中、ひとつ滝に寄りました。
寺沢川四十八滝です。
大きな滝は無いですが、小さな滝の続くきれいな沢でした。
最下流の滝見橋から
google map




そして、最上流部の一の滝、二の滝、三の滝あたりです。
google map






  




花巻近くまで戻ってきました。
今日最後の桜は、花巻市東和町土沢の八日市場の雲南桜です。
樹齢550年以上のエドヒガンザクラです。
根元に雲南様の祠があることからこう呼ばれているそうです。
google map







このあと、近くの東和温泉で温泉を頂いたあとここで車中泊です。
google map
明日は花巻周辺の桜を巡りますが、一日雨なのでしょうか。


m(_ _)m ここまでご覧いただき、ありがとうございました m(_ _)m

旅はまだまだ続きます。
このあとの続きは、東北のめぐり(後編)でご覧ください。



TOP  03月  苗代桜のライトアップと滝めぐり 東北の桜と滝めぐり(前編) 東北の桜と滝めぐり(後編) 宇連ダム上流へ 04月のガーデニング 04月の朝日・夕日  05月