一覧表    (29奈良) 蝉の滝   (29奈良) 黒滝   (29奈良) 高滝



黒滝

所在地/奈良県吉野郡吉野町樫尾

和歌山湾紀ノ川吉野川の支流の沢に2つの滝が落ちています。
まず林道のすぐ上に落差8mの下段と落差10mの上段を持つ蝉の滝、さらにその数十m上流に落差50mの黒滝があります。
R169の宮滝大橋南詰の近くに林道入口がありますが、この林道は途中より非常に細くて危険となるので
もし車で入るなら途中にある四つの道が交差する辻までにしといたほうがいいと思います。
そこには3台ほど停めれる駐車スペースもあるのでそこに車を置き、あとは歩き又は電動自転車をお勧めします。
滝のある沢までは800mほどの距離となります。
参考HP・ブログ/(HP)めぐり旅

紅葉と滝めぐり三重・奈良にて、2021.11.13(土) 訪問

蝉の滝は二段になって落ちており、
一段目を越えるのに右側にあったアルミの梯子を上がろうかと思ったのですが、
梯子の終わりからまだ少し急斜面を2mぐらいあがるところが危険すぎると思ったので
私は左側の崩壊した鉄の階段の方からなんとか上がりました。
一段目(下段)の滝です。
google map


二段目(上段)の滝です。
ここは下の方は左から上がってから滝を直登で、最後は左から巻く感じでクリアー出来ました。




黒滝は、蝉の滝の数十m上流になります。
滝下の石がゴロゴロしたところは右から巻いて滝前に行けました。
水が少ないのが残念です。
google map


  



名の謂れはこの真黒な岩肌か。





一覧表    (29奈良) 蝉の滝   (29奈良) 黒滝   (29奈良) 高滝