一覧表 (29奈良) 二階滝 (29奈良) 明神滝 (29奈良) 龍門の滝
明神滝
所在地/奈良県吉野郡東吉野村麥谷
和歌山湾←紀ノ川←吉野川←高見川←四郷川の上流部に落ちる落差30mの滝です。
K221との分岐にある蟻通(ありとおし)橋からK220、そして大又林道を約11km、大又登山口駐車場まで走り車を置き、
そこから明神平への登山道(明神谷トレイル)を約1時間ほど登ると滝が見えてきます。
駐車場からしばらくはコンクリの打った林道が続き、やがて登山道になって何回かの沢の渡渉を繰り返しますが、
四郷川沿いに縫うように上がって行くので間違うことはありません。
最初から最後まで急登はないですがずっと上り坂でした。
グーグルマップのストリートビューで滝まで案内してくれるので辿ると行った気になれるかもしれません。

参考HP・ブログ/(HP)滝の引力
紅葉と滝めぐり三重・奈良にて、2021.11.12(金) 訪問
途中、雹か霰かパラパラしてきましたが雨になっても霧雨程度なので助かりました。
駐車場から電チャリでスタート
登山口、電チャリはここまで

左林道下に二段滝の上段が見えました
この橋を渡るといよいよ登山道
最初の渡渉

二番目の渡渉
三番目の渡渉

最後の渡渉
先に滝が見えてきました

あっちからこっちからと動き回って撮れる滝ではありませんでした。


近くまで上がってみました。(岩に同化してます(^_^;)

戻るころには上の方にあった霧がだいぶ下りてきました。

一覧表 (29奈良) 二階滝 (29奈良) 明神滝 (29奈良) 龍門の滝