一覧表 (39高知) つらら滝 (39高知) 岩屋滝 (39高知) (仮名)一の谷の滝
岩屋滝
所在地/高知県香美市香北町大束
物部川水系久保川の上流部に落ちる滝で、
落差38mの大荒(おおあれ)の滝、落差25mの岩屋滝、落差約20mのつらら滝と3つの滝があります。
参考HP・ブログ/4travel.jp(ブログ)南国・土佐山田・香南の旅行記
津野山古式神楽と秋の四国遍路を訪ねる旅にて、2016.11.19(土) 訪問
駐車場から沢伝いに上がっていくと最初につらら滝が現れます。
支流の沢から本沢に流れ落ちる落差約20mほどの滝で、水量は少なく枯れることもあるようです。
map

さらに上がっていくと沢に掛かる橋の上から大荒の滝が見えてきました。

滝前に到着。
落差は38m、オーバーハングした左の岩が頭上に迫り、今にも落ちてきそうで威圧感が半端ないです (・・;)
map


大荒の滝から山腹をほぼ水平に回るようにつけられた山道を行った先の支流の沢に岩屋滝はありました。
落差25mの二段の滝です。
map

遠望できる場所もあったのでそこからの写真も載せておきます。
左が岩屋滝、右が大荒の滝です。つらら滝は大荒の滝のすぐ下あたりですが見えません。
google map


一覧表 (39高知) つらら滝 (39高知) 岩屋滝 (39高知) (仮名)一の谷の滝