一覧表    (43熊本) 御手水の滝   (43熊本) 祝口(いわいぐち)観音の滝   (43熊本) 名桐川の滝



祝口(いわいぐち)観音の滝

所在地/熊本県上天草市松島町教良木

東シナ海←有明海←倉江川←教良木(きょうらぎ)川が教良木(きょうらぎ)ダムに注ぐところに落ちる落差80m長さ100mの滑滝です。
源は上流の自噴(500L/min)する泉(周囲49m)だそうです。
教良木(きょうらぎ)ダムの一番奥のK59沿いに祝口観音の滝展望所と滝への分岐があります。
分岐から400mで駐車場、さらに100mほど行ったところが滝の入口で、
滝の左側を途中の祝口観音、さらにその先の滝上まで道が整備されていました。
参考HP・ブログ/(HP)熊本県総合博物館ネットワーク・ポータルサイト

温泉めぐり九州(中)にて、2025.04.04(木) 撮影

先ずは上流まで行こうと祝口観音まで登ったが、滝頭はさらに上でした。
熊本県上天草市松島町教良木


ほぼ滝頭付近から下流を撮影してますが、大きいですね。
熊本県上天草市松島町教良木


下りてきて、滝下からです。





  

祝口観音の滝展望所から見るのを忘れたのが心残り。



一覧表    (43熊本) 御手水の滝   (43熊本) 祝口(いわいぐち)観音の滝   (43熊本) 名桐川の滝