一覧表 (19山梨) 天の滝 (19山梨) 七滝 (19山梨) 雄滝・雌滝
七滝
所在地/山梨県南都留郡道志村大室指
太平洋←相模湾←相模川←津久井湖←相模川←道志川←タキノ沢に落ちる落差60mの滝ですが、
近づけば下部の目測40mほどの分岐瀑しか見えませんでした。
川端オートキャンプ場から道志川を挟んで対面の沢に落ちる滝で普段の水量は期待できません。
道志川の水量は多いので橋を渡ったところから川に降りて少し遡上しました。
参考HP・ブログ/(ブログ)えだ2の♪滝に逢いに行く♪
滝めぐり 道志村の旅にて、2023.02.15(水) 訪問
橋の左岸袂から川に降りて道志川を少し遡上します。

沢の入口です。
入口の小滝は、左に垂らしてあったワイヤーを使って越えていきました。

飲料水を取っているので注意しながら沢を上がります。

七滝というので連瀑帯かと思ったら、大きく目立つのが一つあるだけでした。
水量は微量です。
下の写真右は動画ですが、落ちているのがほとんどわかりませんね。
一覧表 (19山梨) 天の滝 (19山梨) 七滝 (19山梨) 雄滝・雌滝