一覧表    (20長野) 日の出滝   (20長野) 憾まん滝   (20長野) 新滝



憾まん滝

所在地/長野県木曽郡木曽町三岳

伊勢湾←木曽川←王滝川←西野川←白川に注ぐ沢に落ちる落差10mの渓流瀑で、横には人工導水された禊ぎの滝もあります。
木曽町の元橋にてR19より王滝、三岳方面に曲がり、
K473(K20)をそのまま御嶽山黒沢口方面に進むと、左側に御嶽神社天昇殿に入って行く道があるのでそちらに進み、天昇殿横に駐車します。
天昇殿横から沢の上流側に道をたどり白籠橋を渡って階段を上るとかんまん滝行場小屋があり、
そこからさらに沢の上流側に進むと金属製の足場の先に滝が落ちていました。
参考HP・ブログ/(HP)木曽の御嶽山

氷瀑を訪ねて 御嶽の旅にて、2022.01.27(木)撮影



かんまん滝行場小屋に上がる道が崩落しているので白籠橋には通行止めがしてありましたが、行場小屋方向には行かず
橋を渡ったら直ぐ沢沿いに上がって行く踏み跡が出来ていました。

  

自然滝の手前には人工導水の人工滝があるようですが、この日はまったく落ちていませんでした。

  



一覧表    (20長野) 日の出滝   (20長野) 憾まん滝   (20長野) 新滝