一覧表 (21岐阜) 夫婦滝 (21岐阜) 大仲津谷の滝 (21岐阜) ギラ滝
大仲津谷の滝
所在地/岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内坂本
太平洋←伊勢湾←揖斐川←白川←大仲津谷に落ちる2つの滝で、下流から落差10mの下滝、その上流に落差10mの紅葉滝があります。
揖斐川沿いのR303からK40に折れて揖斐高原を過ぎK274を坂内坂本方面に進んだところの諸家地区で左に入ります。
春日神社入口を過ぎ少し行ったところの三叉路を右に、
すぐに左の農道に入ると間もなく左側に1台分の駐車スペースがあるのでそこに駐車します。
駐車場所の後ろから山道を上流に進んだら途中からは沢の遡上となり、約40分で下滝、さらに約20分で紅葉滝となります。

参考HP・ブログ/(HP)YAMAP/大仲津谷遡行
滝めぐり 紅葉滝の旅にて、2023.07.02(日) 訪問
細い農道の奥に1台分の駐車スペース。
車の奥を上がれば山道が沢の奥に続いています。
岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内坂本

途中の小滝たちです。



渓相です。

下滝です。
岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内坂本


中腹で派手なヒョングリが見られましたが、多分水量が多い時だけ現れるみたいです。
左から上がって中腹から、そして滝上から撮影。




紅葉滝です。
岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内坂本

分岐が素晴らしい美瀑です。

飛沫をたっぷり浴び、一瞬暑さも吹っ飛びました。


一覧表 (21岐阜) 夫婦滝 (21岐阜) 大仲津谷の滝 (21岐阜) ギラ滝