一覧表 (21岐阜) 大仲津谷の滝 (21岐阜) ギラ滝 (21岐阜) 白滝
ギラ滝
所在地/岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内坂本
太平洋←伊勢湾←揖斐川←坂内川←白川(品又谷)←ギラ谷に落ちる落差15mの滝です。

揖斐川沿いのR303からK40に折れて日坂川沿いに進み揖斐高原スキー場を過ぎて坂内坂本に下って行くと、道はK274に変わりますが、
直ぐにカーブの先に揖斐川資源再生センターに入る道があるのでそちらに入って行きます。
そのまま奥まで進むとやがて以前揖斐高原スキー場坂内ゲレンデの駐車場ではなかったかと思われる
広く均した広場に出るので、そのあたりに駐車します。
google map

そこからさらにギラ谷の方に延びる林道跡を進むと廃コンテナの広場の奥に沢への山道が伸びていました。
沢までは直ぐですが、あとは道なき沢を40分ほど遡上して滝に到着しました。
参考HP・ブログ/
揖斐川沿いの滝めぐりの旅にて、2020.08.26(水) 訪問
思ったより細い沢だったので、歩きにくかったけど特に危険なヶ所はありませんでした。
熊笛を鳴らしながらの遡上、そしてヒルの生息域ということで警戒したけど、今日はいませんでした。

落差は15mだそうですが、それ以上に感じるほどの存在感です。


一覧表 (21岐阜) 大仲津谷の滝 (21岐阜) ギラ滝 (21岐阜) 白滝