一覧表    (22静岡) 対島(たじま)の滝   (22静岡) 石神の滝   (22静岡) 夫婦滝



石神の滝

所在地/静岡県賀茂郡東伊豆町大川

太平洋←大川川(向田川)の上流部に落ちる落差20mの分岐瀑で、普段から水量が少ないことが欠点の滝ですが、柱状節理の岩肌は魅力的です。
R135から伊豆大川駅方面に折れて、あとは道なりに大川浄水場を目指して上がって行きます。
やがて大川川に架かる霊友会参拝橋を渡ればすぐに左に林道があるのでそちらに入ったら、車で行けるところまで進みます。
そのあとは徒歩で道を辿ると、やがて右俣の川を渡るところがありますが、かつてあった橋は落ちて渡れないので
少し上流側の適当なところで右岸に渡って、
そのまま右俣の川に沿って上流に道を辿るとほどなく滝に着きます。
参考HP・ブログ/(HP)滝の引力

滝めぐり 伊豆にて、2025.09.11(木) 再訪問

林道がもう少しだけ奥に続いていましたが、荒れたところがあったので、車は向きを変えてここにデポしました。
静岡県賀茂郡東伊豆町大川


林道沿いには川の近くに向田川渓流遊歩道がありますが、今は荒れているのか、通行止めとなっていました。
(林道を歩けば問題ないです)
滝のすこし下流部で、以前はここに橋が架かっていたようですが、
今は橋は落ちて通れませんでしたのでほんの少し上流側で対岸に上がりました。
静岡県賀茂郡東伊豆町大川


落ちた橋の先の道に合流すると、すぐに鳥居がありました。



そしてすぐに滝への分岐地点で、踏み跡に沿って右に進みました。



落ちた橋のところから5分強で滝に到着すると、やっぱり水はチョロチョロ程度でした。

  

  





一覧表    (22静岡) 対島(たじま)の滝   (22静岡) 石神の滝   (22静岡) 夫婦滝