一覧表    (23愛知) 引地の滝   (23愛知) 桐谷(きりや)の不動滝   (23愛知) 阿寺(あてら)の七滝と周辺の滝



桐谷(きりや)の不動滝

所在地/愛知県新城市大野上貝津

太平洋・三河湾←豊川←宇連川左岸←枝沢より落差15mを直接落ちる信仰の滝です。
滝はR151の下に落ちており道路からは全く見えないですが、K151を北上すると右側に赤い幟の立った一直線の石段のある天神山菅原神社が目印になります。
神社に駐車したら、R151の反対側に滝への下り口があるので、ここを下りれば滝はすぐでした。
他の方の写真には滝のすぐ近くにも赤い鳥居があったようですが、倒れてしまったんでしょうか、今は無くなり残念でした。
あと、滝の下に石のお不動さんがあるようですが、あまりに同化してしまっていたので、後で写真を見て気が付きました。
ここは昔の秋葉街道の大野宿桐谷の渡しがあった場所で、今は吊橋が架かっています。
参考HP・ブログ/渓谷、滝めぐり

滝の撮影の旅にて、2017.02.08(水) 訪問

この日は水量が無く寂しい限りでした。



  


東三河の滝めぐりの旅にて、2020.06.16(火) 再訪問

今回はR151から下りるのではなく、対岸から吊橋を渡って行ってみました。

  

今回は期待通りの水量でした。



  





一覧表    (23愛知) 引地の滝   (23愛知) 桐谷(きりや)の不動滝   (23愛知) 阿寺(あてら)の七滝と周辺の滝