一覧表    (23愛知) 荒沢の滝   (23愛知) 豆滝   (23愛知) くらがり渓谷の滝



豆滝

所在地/愛知県岡崎市千万町町(ぜまんぢょうちょう)

太平洋←伊勢湾←矢作川←乙川←支流の沢上流部に落ちる目測落差8mの滑滝で、滝の中ほどに石のお不動様を祀ります。
R301からK333に折れて約3.7km進むと、左に戻る感じの林道入口があるのでそこに入って、荒れた林道をギリギリまで進むと、
Uターン可能な場所、そしてその先に「豆滝入口」の看板が立っているのが見えたのでそこに駐車します。
看板のところで沢を渡り、踏み跡を頼りに3回の渡渉を経て約15分で滝に到着しました。
参考HP・ブログ/(ブログ)滝を探して・・・

ミツマタ満開滝ひとつの旅にて、2025.03.25(火) 訪問

車はここが限界。
すぐ先に「豆滝入口」の看板が立っています。
愛知県岡崎市千万町町


以前はここに丸太橋が掛かっていたようですが、アンカーロープでつながれた丸太が流されて横になっていました。
小さな沢なので渡渉して踏み跡に沿って進みました。



しばらく進めばまた滝入口の看板。



このあと踏み跡を辿り3回渡渉してようやく滝に到着、なめなめの滝の真ん中にあるお不動さんにまずはご挨拶。





右は滝上から。

  

滝下に下りて。







一覧表    (23愛知) 荒沢の滝   (23愛知) 豆滝   (23愛知) くらがり渓谷の滝