一覧表    (24三重) ナベラ滝   (24三重) ガンガラ滝   (24三重) 布引の滝



ガンガラ滝

所在地/三重県熊野市育生町尾川

熊野からK52を北山村方面に走ると途中の大丹倉(おおにぐら)を過ぎ、ナベラ滝橋の次の太田井橋を過ぎて直ぐにガンガラ滝入口の小さな看板があります。
google map
入口から尾川川(おがわがわ)の支流妙見川沿いに徒歩で30〜40分ほど遡った先にある落差5mほどの滝です。
参考HP・ブログ/(HP)東紀州ほっとネット くまどこ

南紀滝めぐりにて、2017.08.17(木) 訪問

道中は1ヵ所橋が落ちて、川を渡らなければならない場所と山側から崩れた堆積物がある場所以外は、
概ね平坦で歩きやすい道でした。
落ちた橋の土台や道の法面などは石組の立派なもので、どうしてこんなにもしっかり作ったのか、
あとで御浜町の妙見山への参詣道と書かれたものを見ましたが、
それだけでは説明がつかない感じがします。
 



途中の苔の谷と耳島様。




滝に到着しました。
直ぐ上に砂防ダムが造られていて美観を損ねているのが残念でした。








一覧表    (24三重) ナベラ滝   (24三重) ガンガラ滝   (24三重) 布引の滝