一覧表    (24三重) 湯谷の滝   (24三重) 小松原大滝   (24三重) 滝ノ扉口の滝



小松原大滝

所在地/三重県北牟婁郡紀北町

太平洋←船津川←往古川←支流の沢に落ちる落差17mの斜瀑です。
R42往古橋北信号交差点から市道を200m強北上したところの小松原橋南詰で右に入って行き、
道なりに真っ直ぐ進むとやがて行き止まりとなるのでそこに駐車します。
そこから沢の方に進み、2つの砂防提の間で対岸に渡りますが、対岸に上がるのに護岸された2mほどのところを上がるのに苦労しました。
なんとか越えて上の砂防提を左から巻いてそのまま遡上すると落差6mの無名滝です。
大滝にはこの滝を左から巻いていくようですが、かなり危険を伴うようです。
参考HP・ブログ/(ブログ)えだ2の♪滝に逢いに行く♪

滝めぐり 十津川郷の旅にて、2024.07.04(木) 訪問

遡上途中の6mの無名滝です。
目的の大滝はさらに上で、ここも左から巻いていくようだけど、巻ける感じがしなかったし、時間もなかったのでここまでとしました。
左に垂れ下がるパイプが邪魔で左顔は撮れず、ワンパターンの絵ばかりになりました。



  

  



一覧表    (24三重) 湯谷の滝   (24三重) 小松原大滝   (24三重) 滝ノ扉口の滝