一覧表 (24三重) 小滝不動の滝 (24三重) 湯谷の滝 (24三重) 小松原大滝
湯谷の滝
所在地/三重県北牟婁郡紀北町
太平洋←船津川←往古川←湯谷に落ちる総落差50mの2段の滝で、上段は推定35mの斜瀑、下段は目測落差15mの分岐瀑です。
上段前には下段左側を巻くようですが、かなり危険なようです。
R42往古橋北信号交差点から市道を2.8km北上すると湯谷の手前で右に入る道があるので、
そこを入るとすぐに行きどまりとなり少し広くなっているのでそこに駐車します。
そこから護岸された沢に沿って10分ほど遡上すると低い砂防ダムの向こうに下段が、近づくと下段落ち口の奥にわずかに上段が見えました。
参考HP・ブログ/(ブログ)tanukiの滝めぐりブログ
滝めぐり 十津川郷の旅にて、2024.07.04(木) 訪問




なんとか上段の滝前に立ちたくてルートを目で探してみたが、残念ながら私の度胸、技量では上がる選択はなさそうと諦めました。
あとで多くの方の記事を見ると、左側から上がっているようなのでいつかリベンジしたいと思います。
一覧表 (24三重) 小滝不動の滝 (24三重) 湯谷の滝 (24三重) 小松原大滝