一覧表    (30和歌山) 才助滝   (30和歌山) 吐生(はぶ)の滝   (31鳥取) 雨滝



吐生(はぶ)の滝

所在地/和歌山県串本町吐生

有田川に注ぐ沢に落ち、滝前に白衣観音を祀る落差20mの信仰の滝ですが、普段水量があまりないのが残念です。
R42から有田で折れ、有田川沿いに入って行くとやがて滝の看板と大きな駐車場があり、
そこから沢沿いに遊歩道を進むと5分ほどで滝に到着します。
遊歩道に入って直ぐにあったお寺さんは今は無くなってしまいました。
塩ビのパイプで集めて流している滝の水は、婦人病や腰から下の病にご利益があると伝えられる霊水です。
  
参考HP・ブログ/

お燈まつりリベンジ南紀滝めぐりの旅にて、2020.02.05(水) 訪問

今日もわずかに滴るだけで残念でした。
  



一覧表    (30和歌山) 才助滝   (30和歌山) 吐生(はぶ)の滝   (31鳥取) 雨滝