一覧表    (30和歌山) 陰陽の滝   (30和歌山) 八草(はそ)の滝   (30和歌山) 祝(しゅく)の滝



八草(はそ)の滝

所在地/和歌山県白浜町久木

日本の滝100選
日置川の支流の川に架かる落差22mの滝です。
背後の水域が広くないため、普段から水量が少ないようで、日本の滝100選としては評判が悪いようです。
参考HP・ブログ/(ブログ)和歌山滝めぐり

彩浜、会いに行くよ〜♪の旅にて、2018.12.28(金) 訪問

先ずは遠望で水量を確認をとK37沿いの滝の見えるところgoogle mapに行ってみると、
日置川を挟んで対岸にそれらしいものが見えますが・・・
     
ということですね。
(水が落ちてません)
歩けば滝前まで行くことも出来るのですが、今回はこれで見たことにしましょう。
ちなみに、K37久木橋の袂から日置川右岸を入って滝までの道は、この時最初の部分が道路工事中で、
トンネルまで掘られていますがどこに通づるのでしょうか。




一覧表    (30和歌山) 陰陽の滝   (30和歌山) 八草(はそ)の滝   (30和歌山) 祝(しゅく)の滝