一覧表 (30和歌山) 奇絶峡不動滝 (30和歌山) 野槌の滝 (30和歌山) 九龍の滝
野槌の滝
所在地/和歌山県日高郡日高川町西原
紀伊水道←日高川←伊佐の川←樫山谷の川に落ちる落差6mの滝です。
西原にてK26から伊佐の川に沿って入って行きますが、直ぐに左からの樫山谷の川の方向に折れて林道に入って行きます。
約1kmちょっとで左側に駐車スペースと木製の鳥居があり、そこから川に下りると滝が落ちています。
野槌とはツチノコのことだそうです。
参考HP・ブログ/(ブログ)小幸の滝めぐり/ぶらり日記
楓浜に会ってきたよの旅にて、2022.03.12(土) 訪問
先ずは滝上から。
こちらにも鳥居がありました。


そして下流側にも鳥居があり、そこから容易に入渓でき滝前まで行くことが出来ました。



林道に入って直ぐに見かけた無名の小滝も紹介します。
滝上で流れが2つに分かれていて、滝が並んで2つ出来ていました。
左の滝で、川の流れ的にはこちらが主瀑です。
google map

右側にある滝の方が造形的には面白いのですが、水量が少ないのが残念でした。

実は、滝上に壊れた人工の堰のようなものがあるのですが、よく見てもどんな使われ方をしたのかわかりませんでした。

一覧表 (30和歌山) 奇絶峡不動滝 (30和歌山) 野槌の滝 (30和歌山) 九龍の滝