TOP  11月  九州旅行 故サンデー誕生日   01月



九州旅行


11月30日のはやぶさ2号打ち上げが気象条件で延期になって、
もしかしたら今からでも打ち上げが見れるかもと思い急遽鹿児島−種子島のフェリーの空き状況を確認しました。
12月4日までは予約がいっぱいで、5日夕方の便がようやく取れたので予約を入れました。 6日以降まで延期なら見れるということです。
12月3日夕方の大阪−鹿児島志布志行きフェリーも予約OK。
12月1日に延期になった打ち上げは、再度12月3日に延期になりましたが、
さぁ、もう一度の延期があるでしょうか。


2014.12.03 (水)


6日以前に上がったとしても鹿児島までは行く予定でいましたので、予定通り出発。
フェリーは夕方出港で、まだたっぷり時間があるので、
途中経路からあまりそれないところとして三室戸寺に寄ってみました。
2012年7月10日以来2度目の訪問です。
google map










まだ来たことのなかった大阪城。 すぐ横を通るので寄ってみました。
ここで、はやぶさ2号打ち上げをネットで見ました。
もう一回延期があれば見れたかもしれませんが、打ち上げが大成功だったので良しとしましょう。
6年後、無事に戻ってまた皆を感動させてください。
google map










大阪城の内堀と外堀の間にある豊國神社。
大阪の紅葉は今が見頃みたいです。
google map






大阪城の外堀の外にある教育塔の前です。イチョウも見頃でした。
google map


大阪南港かもめフェリーターミナルにて「さんふらわあきりしま」に乗船、17時55分に出港し一路九州へ。
google map



2014.12.04 (木)


朝8時55分、さんふらわあは定刻通り志布志フェリーターミナルに到着。
google map
志布志から大隅半島を横切って鹿児島湾側に出てきました。
垂水市街に入る手前の高台に薩摩明治村展望所があったので寄ってみました。
桜島の上部は雲の中で、今回の旅で一度も全景は望めませんでした。
google map




垂水からK71で山に上がって行き、フェリーの中のパンフレットで見た千本イチョウに立ち寄りました。
恐らく今年はハズレ年なんでしょう。 黄葉もイマイチ、写真で撮るようなものはありませんでした。
ツワブキはこの辺りが自生地でしょうか、至る所で見られました。
google map




鹿児島に来てやっときれいな紅葉を見つけました。
鹿屋市大隅湖の紅葉です。
こちらのモミジは葉が少し小さめで、色もオレンジに紅葉しています。
google map






一度山の中に入りましたが再び鹿児島湾に出てきました。 大きなイチョウが目に付いたので立ち寄りました。 霧島市福山の夫婦イチョウです。
宮浦宮の境内に樹齢1000年以上のイチョウが2本そびえていました。 色付きはもう少し先です。
google map




このあと、黒酢本舗桷志田(かくいだ)さんに立ち寄り壺畑を見学。
google map








二階のレストランで壺畑を見ながらの昼食を頂きました。






この日の宿は、霧島温泉 旅行人山荘さんです。
google map


部屋からは鹿児島湾と桜島が一望できるはずが、今日は天気が悪く残念でした。


宿泊客は4つの露天風呂の内の1つを時間制貸切で利用できます。私は鹿の湯を貸していただきました。


こちらは大浴場の露天風呂です。



2014.12.05 (金)


朝から雪が舞う天気。 霧島温泉から少し上がった辺りは雪で白くなっていました。
google map


これは噴気が上がっている場所です。


霧島には過去2回来てるけど霧島神社にはまだ寄っていなかったので、今回寄ってみました。
近くの道路の紅葉がきれいでした。
google map







google map


このあと、別府を目指しましたが、途中立ち寄ったところをいくつか。
最初は都城市の高千穂牧場からの高千穂峰です。
google map


ここからの霧島連山の眺めは絶景です。目の前の高千穂峰から西に韓国岳まで見渡せました。
新燃岳(写真一番左)の噴火もすぐ目の前に見えたことだと思います。


天孫降臨、高千穂峰です。


お昼に焼肉セットを頂きました。


次は、高原町の御池です。
霧島山で一番大きな火口湖です。約4600年前の話です。
ボート乗り場のある王子港には、とっても人懐こいアヒルたちと野良にゃんが一匹。
皆さんもポテトチップスをあげながらふれあいを楽しんで見てください。楽しくて写真を撮るのも忘れてた(;^ω^)
google map




霧島から別府へ向かいました。
最近、宮崎県内も高速(東九州自動車道)が伸びて移動も楽になりました。


夕日が見たくて山の上に上がりました。佐伯市蒲江(かまえ)の高平キャンプ場から元猿湾を望みます。
google map




山を下りてこちらは入津湾。西日を浴びた雲が美しかったのでハチリ。


別府には届かず暗くなってきたので、この日は佐伯市内で車中泊でした。
google map


   2014.12.06 (土)


朝、佐伯市内をチラッと散策。
google map


別府に着きました。
今回は鉄輪(かんなわ)温泉をメインに観光予定ですが、まずは入口にある地獄めぐりから。
google map


坊主地獄を見た後は、お隣にある鉱泥温泉に入らせていただきました。
google map


こちらの露天は仕切りで男女が区別されてはいますが、その仕切り、水面から上だけのうえ
お湯も結構澄んでいて、仕切りに近づきすぎると下の方は見えてしまうので女性は特に気を付けましょう。


こちらは隣の坊主地獄で湧いた泥湯を引いている露天で、ドロドロの泥湯でした。


次の海地獄は、まさにスカイブルーのお湯が湧く池でした。
google map






海地獄の中に赤茶のお湯が湧く小さな池もありました。近くでこんなに色が違うなんて不思議ですね。


鉄輪(かんなわ)温泉のメインストリートのいでゆ坂です。
google map




地獄蒸し工房鉄輪さんです。
有料の地獄蒸し釜で、別に購入した自分の好きな食材を蒸していただきます。
体験施設なので基本は自分でセットします。私は、牡蠣と卵を蒸しました。
google map




いでゆ坂の途中にある公衆浴場の渋の湯で温泉に入らせていただきました。
地元の人がメインの小さな風呂で、入湯料は100円をロッカーに投入します。
google map


竹製温泉冷却装置です。鉄輪地区の源泉は100℃にもなるので、
これで冷やすことで、源泉のままのお湯に入ることができるようになったそうです。


別府湯けむり展望台からの景観です。別府八湯といって、別府には八つの温泉地区がありますが、
写真でよく見る湯煙が集中して上がっているあたりが鉄輪温泉と明礬温泉です。
google map




今日のお宿は、別府八湯の一つ別府温泉のべっぷ好楽さんです。
google map


2014.12.07 (日)


別府観光2日目、今日も地獄めぐりの続きから。
今日最初は血の池地獄です。
google map




地の池地獄のお隣にある龍巻地獄です。
ここには20〜40分間隔で噴出する間欠泉がありました。
google map




地獄はまだいくつかあるようですが今回はこれで終えて、この後由布岳を見ようと鶴見岳に上がりました。
山頂付近は雪がかぶっていて寒さが心配。


ロープウエイから下りると一面銀世界でした。
気温はマイナス5℃でしたが、天気も良く風もないので全く寒さを感じませんでした。
google map




霧氷が青空に映えてきれいです。


由布岳もすぐ目の前に。
こんな景色が見れるなんて・・、お天気にも恵まれ上がってきて大正解でした。




眼下に別府と別府湾。もっと天気がよければ四国の佐田岬も見えるはず。


ロープウエイ乗り場から市街地に戻って来る途中に堀田温泉がありました。
ここの露天風呂には色付いたモミジがあって、私のお気に入りの温泉となりました。
google map




堀田温泉すぐ下の観海寺温泉にあるいちのいで会館の景観の湯にも一度入りたかったんだけど、
また次に来る理由付けとして今回は取っておきましょう。

別府を2日間観光しましたが、ほとんどモミジはありませんでした。
それでもやっと見つけた南立石公園の紅葉です。
google map








九州の旅も終わりました。
フェリーさんふらわあで瀬戸内海を夜通し走り大阪に戻りました。
google map





   2014.12.08 (月)


フェリーは、早朝に無事大阪南港に到着。
google map
一路帰路につきましたが、途中奈良公園の鹿に会いたくなって立ち寄りました。
もちろん大仏様にもご挨拶。
google map






          

朝早くてまだ眠いのか、みんなまったりしていました。






後は名阪を使って、正午過ぎに無事帰宅しました。



TOP  11月  九州旅行 故サンデー誕生日   01月