一覧表    (06山形) 三の滝   (06山形) 樽石ふるさといきものふれあいの里の滝   (06山形) 関山大滝



樽石ふるさといきものふれあいの里の滝

所在地/山形県村山市樽石

日本海←最上川←樽石川の上流部、樽石ふるさといきものふれあいの里に落ちる滝で、
下流から白蛇(はくじゃ)の滝、滑沢の滝、冨貴沢の滝、鶴亀の滝、霧水の滝、真落(まおとし)の滝などがあります。
R347からK300に折れ、樽石地区で樽石川に沿って入って4.2kmで白蛇の滝駐車場、
さらに450mで観察路清流コース入口、さらに550mで樽石観察センターです。

参考HP・ブログ/(ブログ)4travel.jp/白蛇の滝と樽石林道の紅葉

紅葉・温泉・滝めぐり 東北日本海側北上の旅にて、2023.11.11(土) 訪問

白蛇(はくじゃ)の滝です。
ここにはしっかりした駐車場があり、そこからすぐのお手軽滝でした。
山形県村山市樽石


落差20mの分岐瀑です。





  




白蛇の滝駐車場より上の林道は工事のため通行止めとなっていましたので、そこから歩きました。
観察路清流コースの入口です。
山形県村山市樽石


ところが、川まで進むと散策路はほとんど自然に帰った状態でした。
ここは、川に下りて最初の辺りで、沢の中を歩きましたがあとで思えば散策路はもしかして右の笹の中にあったのかもしれません。



沢を歩いたり藪漕ぎしたりで何とか2つの滝を見ましたが、ついに心が折れて、右を走っている林道にエスケイプしました。
滑沢の滝、落差12mの滑滝です。
山形県村山市樽石




富貴沢の滝、落差13mの滑滝です。
山形県村山市樽石




林道に逃げたあと、一応観察センターの所まで行ってみましたがその近くの滝は、もう谷に降りるのがキツそうで諦めなした。



観察路清流コースはもう歩くのも大変なくらい荒れてましたので、その旨看板なりネット情報なりでしっかり告知してほしいですね。



一覧表    (06山形) 三の滝   (06山形) 樽石ふるさといきものふれあいの里の滝   (06山形) 関山大滝