一覧表 (21岐阜) 轡野(くつわの)川の滝 (21岐阜) 迫間(はさま)不動尊の滝 (21岐阜) 円原川の無名滝
迫間(はさま)不動尊の滝
所在地/岐阜県関市迫間
太平洋・伊勢湾←木曽川←新境川の最上流部に祀られた迫間(はさま)不動尊の広い霊場内に落ちる2つの滝です。
迫間(はさま)不動尊は、山中不動院、日乃出不動尊と並んで
美濃三不動尊のひとつです。

参考HP・ブログ/(HP)岐阜県: 歴史・観光・見所
滝めぐり 美濃の旅にて、2019.08.26(月) 訪問
駐車場から売店を抜けて奥に進んで最初に目に付いたのは中央不動尊の滝、別名 不動二の滝で、落差は7mです。
google map


<
石段を上がって行くと開けた場所に迫間不動尊があり、
その奥に進めば岩窟内に祀られた奥の院と、その前に落ちる落差7mの奥の院の滝がありました。
google map




一覧表 (21岐阜) 轡野(くつわの)川の滝 (21岐阜) 迫間(はさま)不動尊の滝 (21岐阜) 円原川の無名滝