一覧表    (21岐阜) 深沢不動滝   (21岐阜) 竜吟(りゅうぎん)の滝   (21岐阜) カッコウの滝



竜吟(りゅうぎん)の滝

所在地/岐阜県瑞浪市釜戸町

岐阜県瑞浪市の庄内川水系土岐川の支流不動川に架かる滝ですが、
竜吟(りゅうぎん)の滝という滝はなく、竜吟峡に架かる7つの滝の総称のようです。

参考HP・ブログ/(HP)ぶらっと散歩 みずなみ、 (ブログ)滝を探して・・・

滝めぐり 瑞浪・恵那の旅にて、2018.02.20(火) 訪問

R19から不動川沿いに約500m入っていくと駐車場があります。
これより遊歩道を160m進むとここで一番大きい一の滝が見えてきます。
落差16mの立派な滝です。
コントラストが大きくて撮影にはいい条件ではありませんが虹を見ることが出来ました。
google map




  
こちらは帰りがけ日が陰っていたので一枚だけ撮り直したものです。





一の滝のすぐ上に、瑞浪市自然ふれあい館があり、寄付金200円でコーヒーを頂くことができます。


次はここで2番目に大きい落差8mの二の滝です。
google map







遊歩道は右岸に変わりますがその橋の直ぐ上にある落差3mの三の滝です。
google map



次はどこからどこまでがはっきりしませんが目測総落差5mほどのえびす滝です。
google map

えびす滝三の滝の間にある滝で、こちらの方が滝らしいのでこちらがえびす滝かとも思ったのですが、
こちらはアクセスが整備されてないので先の滝としました。



次もどこからどこまでかはっきりしない落差1mほどのあんま滝です。
google map



そして傾斜のゆるい落差3mの昇竜の滝です。
google map


  


最上流部にある落差6mの梵天の滝です。
二段になっていて、こちらは下段の3mです。
google map
 
こちらが上段の3mです。



滝はここで終わりですが、忙しい方は一の滝二の滝だけ見ればいいように思いました。
水質があまり良くないように思いましたが、上流に竜吟湖が出来てから悪化したんだそうです。



一覧表    (21岐阜) 深沢不動滝   (21岐阜) 竜吟(りゅうぎん)の滝   (21岐阜) カッコウの滝