一覧表    (23愛知) 山中大滝   (23愛知) 土合滝   (23愛知) 源氏向不動滝



土合滝

所在地/愛知県新城市中島

豊川水系山中川に架かる目測落差4mの滝です。
豊川に架かる源氏橋の左岸袂から山中川の支流の塩ノ沢の奥まで林道が伸びていますが、
途中で支流の沢に架かる橋を渡って山中川の方向に向かう林道が分岐していますのでそちらに進みます。
林道は砂防堤で行き止まりとなり、それを越えて上がって行くと山中大滝となりますが、この滝は砂防堤より少し下流になります。

参考HP・ブログ/(ブログ)花と鉄輪

東三河滝めぐりの旅にて、2020.05.30(土) 訪問

支流の塩ノ沢に架かる橋から山中川までの林道は少し荒れ気味だったので、橋の手前に駐車してそこから歩きました。
林道終点の砂防堤を右から越えて沢を少し遡上すると山中大滝です。
少しシャワーを浴びながら滝の右端を這い上がって、上段にも上がってみました。
google map
 





 


車に戻る途中、下流の小滝にも下りてみました。
あとでわかったのですが、土合滝という名があるそうです。




一覧表    (23愛知) 山中大滝   (23愛知) 土合滝   (23愛知) 源氏向不動滝