一覧表    (23愛知) 砥沢本流の無名滝   (23愛知) 井戸入滝   (23愛知) 須栃沢の滝



井戸入滝

所在地/愛知県新城市池場

太平洋←三河湾←豊川←宇連川←亀淵川←井戸入川の支流に落ちる落差約10mの直瀑です。
鳳来峡ICからR151を北に4.5km進み、林地区で右に折れて井戸入川沿いに林道を進むとやがて水道施設らしきものがあるのでそこに車を停めます。
そこから沢の左上にわさび田の跡らしきところがあり、滝はその上にありました。
わさび田の跡を上がって行くと茨が多いので、林道を20mほど進んで小さな砂防堤のところから入って行くと歩きやすくていいでしょう。
参考HP・ブログ/(ブログ)滝を探して・・・

滝とセツブンソウの旅にて、2023.02.09(木) 訪問

カメラに写らないほど水量の少ない滝でした。



以前は滝の水を取水していた形跡がありますが、メンテされてる形跡がないので今はしてないんじゃあないでしょうか。
上から垂れてるホースが目障りですね。
曲がりくねった太い木の根が、滝の印象をアップさせてくれてます。

  

  




一覧表    (23愛知) 砥沢本流の無名滝   (23愛知) 井戸入滝   (23愛知) 須栃沢の滝